このページにはPRリンクが含まれています

借入金額 住宅ローンを考える

住宅ローン4000万円はきつい?後悔?24才世帯年収550万円へ銀行員がガチ回答

住宅+土地代で4,000万です。

ローンも35〜40年で考えています。

24歳夫婦、子供1歳と0歳の2人

共働きで年収は550万程

年々収入は増加傾向です。

実際厳しいでしょうか?

家を持つことが夢で、無茶だとはおもっていますが真剣です。

アドバイスいただけるとありがたいです。

引用:Yahoo!不動産

この質問者と同じように住宅ローンの借入金額について悩んでいる人も多いと思いますので、現役銀行員で住宅ローンを取り扱っている経験からガチの回答をします。

はじめ
はじめ

結論としては、今のままだと住宅ローン4,000万円はきついです。

ただ、今からでも対策ができれば、住宅ローン4,000万円は現実的な話になります。

この記事では、住宅ローンの借入金額が適正なのか心配な方に向けて、住宅ローン4,000万円がきついときの対策や住宅ローンの適正金額の考え方について解説をしていきます。

住宅ローンを借りすぎて後悔しないためにも、最後まで読んでくださいね。

記事を書いている人

  • 銀行で住宅ローン業務を担当
  • 不動産会社で7年間の営業経験
  • マイホームの購入を検討するお客様を1,000名以上担当
  • 宅地建物取引士取得
  • 詳細は『プロフィールへ』
はじめ
銀行での住宅ローン業務経験をもとに解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

住宅ローン4,000万円の返済シミュレーション

まず、住宅ローン4,000万円の具体的な返済額をシミュレーションで確認してみます。

借入金利0.4%1.8%
借入金額4,000万円4,000万円
借入期間35年35年
月々の返済額10万2,076円12万8,436円
総返済額4,287万1,754円5,394万3,142円

金利0.4%は変動金利の一般的な水準、金利1.8%は固定金利(35年)の一般的な水準です。

住宅ローン利用者の実態調査によると、住宅ローン利用者の72.3%が変動金利を選んでいます。

変動金利は将来的に金利が上がる可能性もあるので、上昇しても問題なく支払えるのかを考えるうえでも、固定金利(1.8%)の返済ができるかでシミュレーション結果は判断をしましょう。

はじめ
はじめ

変動金利じゃないと返済できないと感じるなら、無理な返済計画の可能性が高いです。

【結論】今のままだと住宅ローン4,000万円はきつい

あらためて現在の質問者さんの状況をまとめてみます。

質問者さんの状況

  • 24才の夫婦、子供1才と0才の4人家族
  • 共働きで世帯年収550万円
  • 4,000万円の住宅ローンを35〜40年ローンで検討
はじめ
はじめ

今の状況だと住宅ローン4,000万円はきついと感じます。

質問者さんの状況だと住宅ローン4,000万円がきついと感じたのは以下の理由によります。

  • 世帯年収の約7倍は借りすぎだから
  • 貯金が1,000万円以上あれば現実的だが、そこまではないと予想されるから

また、今後も年収は増加していく予想ですが、将来的な年収を頼りに住宅ローンを組んでしまうのはおすすめできません。

想定より年収が上がらなかったときに、住宅ローンを返済し続けるのが厳しくなるからです。

無理なく住宅ローン4,000万円を組むには?

無理のない住宅ローンの金額をどのように計算するのかを解説します。

住宅ローン適正額の計算方法

  • 共働きなら片方の収入は半分で計算する
  • 世帯年収の約5.5倍がローン金額の目安
  • 預貯金があれば予算を伸ばしてもOK

この記事では、簡易的な計算方法を解説していますので、もっと詳しく住宅ローンの適正金額を知りたいという人は以下の記事も参考にしてくださいね。

共働きなら片方の収入は半分で計算する

共働き世帯の場合、世帯年収で無理のない借り入れかを判断しがちですが、夫婦それぞれの年収がいくらずつなのかも重要になります。

たとえば、同じ世帯年収1,000万円でも、夫900万円妻100万円なのか、夫500万円妻500万円の世帯年収なのかによって適正額の考え方は変わります。

夫900万円、妻100万円の場合
妻の収入が減っても夫の収入が維持できれば返済をがんばれる。
夫500万円、妻500万円の場合
どちらか一人の収入が減ったときに一気に家計が苦しくなります。

共働き世帯の場合は、収入の低い方もしくは今後収入が減る方の収入が半分になっても無理のない返済かを考えましょう。

はじめ
はじめ

2人の年収を全額でシミュレーションすると、万が一どちらかが仕事を継続できないときに返済が厳しくなりかねません。

世帯年収の5.5倍がローン金額の目安

無理なく返せる住宅ローンの金額は世帯年収の5.5倍を目安にしましょう。

はじめ
はじめ

ここでいう世帯年収は、さきほど解説した「共働きなら片方の収入は半分で計算する」をもとに考えましょう。

住宅ローン4,000万円を組むなら、世帯年収720万円以上あると無理のない借入金額になります。

今回の質問者さんの世帯年収が夫400万円、妻150万円なら世帯年収は475万円で計算をするので、475万円×5.5倍=約2,600万円が無理のない住宅ローンの目安になります。

預貯金があれば予算を伸ばしてもOK

世帯年収の5.5倍だと予算に届かないケースがほとんどだと思います。これはあくまで預貯金などをまったく考慮しない場合の金額なので、預貯金などの資産背景によっては予算を伸ばしても問題ないと考えています。

たとえば、世帯年収の5.5倍が2,600万円だったけど、住宅ローン4,000万円を検討したいなら、差額の1,400万円の預貯金があるなら無理のない返済計画だと言えます。

はじめ
はじめ

ここでいう預貯金は、あくまで自由に使える余剰資金のことです。

住宅ローン4,000万円がきついときの対策

住宅ローン4,000万円がきつい場合は以下の対策をすることで、無理なく返済ができる可能性が高まります。

  • 金利の低い銀行を探す
  • 50年ローンを利用する
  • 貯金ができる家計をつくる

どれか一つだけではなく、複数の対策をすることでより返済にゆとりがでますので、参考にしてみてください。

金利の低い銀行を探す

銀行によって借り入れできる金利は異なりますので、なるべく低い金利で借り入れをすることで返済負担を減らせます

たとえば、以下のように適用金利が0.3%弱違うだけでも毎月の返済額は約5,000円、総返済額は約200万円も変わります。

適用金利毎月の返済額総返済額
年0.47%10万3,304円4,338万7,770円
年0.75%10万8,313円4,549万1,669円
差額5,009円210万3,899円
借入金額4,000万円、借入期間35年、元利均等返済の場合
はじめ
はじめ

なるべく低い金利で借りるためには、モゲチェックの利用がおすすめです。

モゲチェックがおすすめな理由

  • 全国124の銀行から最大3つのおすすめ住宅ローンを提案してくれる
  • おすすめ理由と通る確率が銀行ごとにわかる
  • よりおトクに借りる方法がアドバイスでわかる
  • 住宅ローンのプロに無料で質問・相談ができる
  • すべてのサービスが無料で利用できる

【無料】最短5分で結果がわかる

参考【2024年版】モゲチェック(モゲレコ)は怪しい?評判は?有料級サービスなのになぜ無料?

続きを見る

50年ローンを利用する

返済期間を長くするほど、毎月の返済額を減らせるので、住宅ローンが重たく感じるなら、なるべく長く住宅ローンを組むことが対策になります。

はじめ
はじめ

住宅ローンの借入期間は最長35年が一般的でしたが、最近は40年ローンや50年ローンを取り扱う銀行が増えてきました。

住宅ローンの期間を伸ばすことで、どのくらいの差がでるのかをシミュレーションしてみました。

借入期間毎月の返済額総返済額利息分
35年10万3,304円4,338万7,770円338万7,770円
40年9万1,428円4,388万5,289円388万5,289円
50年7万4,819円4,489万1,408円489万1,408円
借入金額4,000万円、金利0.47%、元利均等返済の場合

このように借入期間を35年から50年に伸ばすことによって、毎月約3万円の返済額を減らせます。

ただし、期間が伸びる分、最終的に支払う利息額が増えてしまうので、年収を上げたり、貯金ができないとリスクの高い返済計画になってしまう点には注意しましょう。

貯金ができる家計をつくる

しっかりと貯金ができていれば、住宅ローンを多めにでも無理なく返済することができます。

現時点で貯金がうまくできていないなら、今からでも家計の見直しをしてマイホームを購入する準備をしましょう

どのように家計を見直していいのかわからない人はファイナンシャルプランナーへ相談することをおすすめします。

漠然とした将来の不安や不透明なキャッシュフローについて、お金のプロの視点からアドバイスがもらえます。

はじめ
はじめ

マイホーム購入という大きなライフイベントをきっかけにお金について真剣に考えてみましょう。

ライフプランの相談なら、リクルートが運営している「FP相談」がおすすめです。

リクルート「FP相談」のおすすめポイント

  • オンライン面談OK(自宅・カフェでもOK)
  • 完全無料でFPにライフプランの何度でも相談できる
  • 9時〜21時まで相談可能(担当FPにより異なる場合があります)

今ならギフトチケットをプレゼント

まとめ:住宅ローン4,000万円がきついならお金のプロに相談する

24才世帯年収550万円で住宅ローン4,000万円がきついのか?について、現役銀行員で住宅ローンを取り扱っている経験からガチの回答をしました。

はじめ
はじめ

質問者さんの現状だと、住宅ローン4,000万円はきついと感じます。

ただ、以下の対策をすることで住宅ローンの返済にゆとりができるので、住宅ローンの返済に不安な人は参考にしてみてください。

  • 金利の低い銀行を探す
  • 50年ローンを利用する
  • 貯金ができる家計をつくる

この中でも、貯金ができる家計を作ることが一番重要なので、どのように家計を見直していいのかわからない人はファイナンシャルプランナーへ相談してみましょう。

漠然とした将来の不安や不透明なキャッシュフローについて、お金のプロの視点からアドバイスがもらえます。

ライフプランの相談なら、リクルートが運営している「FP相談」がおすすめです。

リクルート「FP相談」のおすすめポイント

  • オンライン面談OK(自宅・カフェでもOK)
  • 完全無料でFPにライフプランの何度でも相談できる
  • 9時〜21時まで相談可能(担当FPにより異なる場合があります)

今ならギフトチケットをプレゼント

  • この記事を書いた人

はじめ

住宅ローンの考え方や知識を発信/不動産営業経験、銀行で住宅ローンを扱っています/不動産会社も銀行も住宅ローンの正しい組み方は教えてくれません!/マイホームをこれから検討する方、既に購入した方にも役立つ情報をお伝えします

-借入金額, 住宅ローンを考える

AIによる住宅ローン無料提案
おすすめをチェック
AIによる住宅ローン無料提案
おすすめをチェック