
- モゲチェックで検索すると「怪しい」と出てくるけど大丈夫?
- 便利なサービスが無料で使えるなんて怪しい・・・
- 無料で利用できるのは個人情報を悪用しているからでしょ?
モゲチェックはお得な住宅ローンがわかる比較サービスです。モゲチェックでユーザー登録をすることで、登録した情報をもとにあなたにおすすめの住宅ローンをAIが提案してくれるサービス(モゲレコ)が利用できます。
モゲチェックは無料で利用ができるので「怪しい」と感じる方もいらっしゃいますが、ユーザーが無料で利用できるのは銀行からの広告費で運営がされているからです。
もちろん個人情報の悪用もされませんし、個人情報を保護する仕組みも整っています。

この記事を読むと「モゲチェック 怪しい」という噂を聞き、サービスを利用して良いか迷ってしまったあなたの不安を取り除くことができます。
モゲチェックのまとめ
- 自分にぴったりの住宅ローンが見つかる比較サービス
- NHK・日本経済新聞などでも取り上げられ信頼性は高い
- プライバシーマークを取得しているので、安心して利用できる
- 銀行からの広告費で運営しているので無料で利用可能
- 「モゲレコ」で審査に通る確率がわかる
- 「住宅ローン管理ツール」で借りたあとのサポートも充実
モゲチェックを利用することで、
- 住宅ローンの比較がしやすい
- どこの住宅ローンが通りやすいか(融資承認確率)がわかる
なので、一番オトクな住宅ローンを探す、申し込む、交渉する手間を省くことができます。
銀行の審査をしなくてもモゲチェックが独自開発したAI判定(モゲレコ)によって「融資承認確率」がわかるので、無駄な審査を減らすことができます。
この記事では、モゲチェクのサービス内容やメリット・デメリット、評判・口コミについて紹介します。
この記事の筆者
- 銀行で住宅ローン業務を担当
- 不動産会社で営業を経験
- 宅地建物取引士取得
- 詳細は『プロフィールへ』

今なら最安金利0.2%台〜銀行も紹介
ボリュームが多いため、気になる部分のみの閲覧もOKです(↓目次から気になる部分にジャンプできます)
モゲチェックとは?お得な住宅ローンがわかる比較サービス

モゲチェックとは、住宅ローンの新規借り入れ・借り換えをサポートしてくれるサービスです。
一番オトクな住宅ローンを探す、申し込む、交渉する手間を省くことができます。
モゲチェックは5分ほどのユーザー登録で融資承認確率(ローンが借りられる確率)を確認できます。
審査が通る可能性の高い銀行から一番お得な住宅ローンがどこなのかがわかるので、住宅ローン選びの時間も大幅に短縮できます。
- 住宅ローンの新規借り入れ・借り換えをサポートするサービス
- 5分ほどの入力でベストな住宅ローンがわかる
- 審査に通る確率もわかる

住宅ローン比較サイトはモゲチェック以外にもありますが、ローンを借りられるかどうかまではわかりません。
項目 | モゲチェック | 一般的な比較サイト |
---|---|---|
ランキング機能 | あり | あり |
融資承認確率 | わかる | わからない |
アドバイザーへの相談 | できる | できない |
モゲレコとは?AIによる住宅ローン提案サービス
モゲレコとは、登録した情報をもとにあなたにおすすめの住宅ローンをAIが提案してくれるサービスです。

住宅ローン比較サービス「モゲチェック」のユーザー登録することで利用できます。
モゲレコでできること
- あなたにおすすめの住宅ローンを紹介
- おすすめ理由と審査に通る確率がわかる
- よりお得に借りるアドバイスをもらえる
- 横比較表で銀行ごとの違いがわかる
- 住宅ローンを借りるまでの手続きがわかる
- 住宅ローンの審査申込がすぐできる
- 住宅ローンのプロに質問、相談できる

これだけのサービスがすべて無料で利用ができます。
今なら最安金利0.2%台〜銀行も紹介
モゲチェックは怪しいサービス?なぜ無料なの?

「モゲチェックは無料で利用できる」ので怪しく感じる方もいらっしゃいます。
モゲチェックが無料で利用できる理由は、登録されている金融機関などからの手数料や広告費で運営がされているためです。

実際に利用してみましたが、しつこい営業や電話ももちろんありませんでした。
モゲチェックの公式Twitterでは「モゲチェック 怪しい」というコメントに対して、モゲチェックの実績について触れられています。
多数メディアにも掲載
モゲチェックは住宅ローンの新サービスとして多数のメディアにも掲載されています。

運営会社情報
社名 | 株式会社MFS |
代表者 | 中山田 明 |
所在地 | 本社:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階 FINOLAB |
資本金 | 1億円(2021年6月30日現在) |
設立 | 2009年7月(2014年10月株式会社MFSに商号変更) |
事業内容 | オンライン住宅ローンサービス「モゲチェック」 オンライン不動産投資サービス「インベース」 |
主要株主 | 経営陣、Z Venture Capital、ゴールドマン・サックス、Bonds Investment Group、グロービス・キャピタル・パートナーズ、マネックスベンチャーズ、電通国際情報サービス、電通イノベーションパートナーズ、新生企業投資、中銀リース(中国銀行グループ)、ディープコア、日本ベンチャーキャピタル、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ |
取引金融機関 | みずほ銀行 |
貸金業登録番号 | 東京都知事(2)第31690号 |
日本貸金業協会会員 | 第005928号 |
宅建業免許番号 | 東京都知事(1)第107360号 |
モゲチェックを運営する株式会社MFSは、プライバシーマークを取得しています。
プライバシーマークとは、日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が「個人情報について、適切な保護措置を行う体制を整えている事業所」と認定した企業のみ取得できる制度です。
どんな人にオススメのサービス?

以下の特徴に一つでも該当するならモゲチェックはオススメです。
モゲチェックをおすすめできる人
- 住宅ローンについて調べ始めた人
- オトクな住宅ローンを見つけたい人
- 借り換えメリットを知りたい人
- 住宅ローンについて誰かに相談したい人
- オンラインサービスに抵抗のない人
- 5年以上前に住宅ローンを組んでいる人
モゲチェックでは、住宅ローンの新規借り入れ・住宅ローンの見直し(借り換え)をオンライン上で利用ができます。

まずは簡単なユーザー登録から、一番お得な住宅ローンを見つけてみましょう。
最短5分で結果がわかる
モゲチェックのデメリット

モゲチェックのデメリットは以下の4つです。
モゲチェックのデメリット
- 店舗や対面での相談はできない
- 希望条件で借入ができないことも
- 提携していない金融機関ももちろんある
- 不動産会社経由の方が条件がいいことも
店舗や対面での相談はできない
完全オンラインでのサービスのため、店舗や対面での相談はできません。
相談についてもチャットがメインになるため、電話やzoomなどでの相談もできない点にも注意しましょう。
ただ、チャットでの相談は初期メッセージ以外すべて住宅ローンのプロによる提案なので、わからないことは気軽に相談してみましょう。
希望条件で借入ができないことも
モゲチェックを利用するとAIによる融資承認確率がわかりますが、必ずしも審査結果を保証するものではありません。

最終的に審査をするのはモゲチェックではなく金融機関が行うからです。
あくまでユーザーの申告にもとづいて判断をしているため、入力に誤りがあると結果が変わることもあります。
提携していない金融機関ももちろんある
モゲチェックはメガバンクやネット銀行をはじめ、全国124の金融機関と提携して最適な住宅ローンの提案をしてくれます。
しかし、提携していない金融機関もあり、特に地方銀行や信用金庫などの取扱いは少なめです。
地域によっては紹介された金融機関以外でも好条件で借り入れできることもあります。
ただ、紹介される金融機関は多くの方にとって合格点を取ることができる住宅ローンだと思います。

提携金融機関も徐々に拡大しているので今後にも期待です。
不動産会社経由の方が条件がいいことも
マイホームを購入した方が住宅ローンを借りるためには大きく2つのルートがあります。
- 自分で探す(モゲチェックなど)
- 不動産会社から紹介してもらう
モゲチェックは多くの金融機関と提携しており、中にはモゲチェックだけの特別優遇がある金融機関もあります。

しかし、モゲチェックの提案がベストではないこともあります。
不動産会社も同様に金融機関と提携していることもあり、そちらの方が条件がいいこともあります。
提携している金融機関の数は不動産会社によって異なりますので、モゲチェックも併用することをおすすめします。
特に新築物件を購入する場合は不動産会社経由の方がお得になることもありますので、両方の条件を見比べてみましょう。
モゲチェックのメリット

モゲチェックのメリットは以下の4つです。
モゲチェックのメリット
- 無料で利用可能
- 自分にぴったりの住宅ローンが見つかる
- オンラインでいつでも利用できる
- 「住宅ローン管理ツール」で借りたあとのサポートも充実
無料で利用可能
充実した機能とサポートを受けられるサービスですが、特に手数料などはかかりません。
金融機関からの広告料で運営されているので、ユーザーの手数料はかからないという仕組みです。
借り入れ・借り換えが成功しても報酬は一切掛からないので、安心して利用ができます。
自分にぴったりの住宅ローンが見つかる

AIによる住宅ローン提案サービス「モゲレコ」を利用すると、全国124の金融機関からあなたの条件にぴったりの住宅ローンを3つ紹介してくれます。
しかも、審査に通る確率やおすすめの理由も教えてくれるので、具体的な検討に役立ちます。
提案についての質問や希望などについては専用のメッセージページもあり、チャットで相談することもできます。
オンラインでいつでも利用できる
すべての手続きはオンラインで完結します。
住宅ローン提案サービスもいつでも利用することができるので、忙しくて時間が取りにくい方でも隙間時間に確認することができます。

チャットでの相談・質問は平日のみの対応になります。
「住宅ローン管理ツール」で借りたあとのサポートも充実

住宅ローンは長期の借り入れなので、メンテナンスが重要です。
モゲチェックでは、借り入れをした後にも住宅ローンをメンテナンスできる「住宅ローン管理ツール」があります。
利用中の住宅ローンが最適か、定期的にチェックすることができます。

モゲチェック「借り換え」に登録すると「住宅ローン管理ツール」が利用できます。
最短5分で結果がわかる
モゲチェックでできること(動画)

モゲチェック運営会社の取締役COO「塩澤 崇」さんが動画で使い方を教えています。
モゲチェックでできることをまとめました。
モゲチェックでできること
- ランキングから住宅ローンを探せる
- 住宅ローン選びをおまかせ
- 返済額などさまざまなシミュレーション
- AI判定!融資承認確率(通る確率)のチェック
- 毎月の金利情報
- 住宅ローンについてのお役立ちコラム
モゲチェックはユーザー登録をしなくても、住宅ローンランキングやお役立ちコラムを確認することができます。
しかし、自分に合ったおすすめ住宅ローンの紹介や借り入れの申し込みなどを利用するにはユーザー登録が必要です。
ユーザー登録に必要なのはメールアドレスもしくはGoogleアカウント・Facebookアカウントだけです。
ユーザー登録で使える機能
- モゲレコ(AIによるおすすめ住宅ローンの提案)
- 借り入れ申し込み
- あなたの住宅ローンランキングの作成
- モゲパス(借り入れ額証明書)
- アドバイザーへの相談
- 住宅ローン管理ツール(借り換え)
特に「モゲレコ」は審査が通りそうな銀行の中でおすすめを紹介してくれるので、住宅ローンの検討の際にはとても参考になります。
最短5分で結果がわかる
モゲチェックの評判・口コミ

気になるモゲチェックの評判や口コミをまとめてみました!
モゲチェックの公式Twitterアカウントも存在して、コミュニケーションを積極的に取られているのが分かります。
また、モゲチェックを運営している株式会社MFSの取締役COO「塩澤 崇」さんのTwitterアカウントは住宅ローンの役立つ発信しているので注目です。

オンライン上のサービスですが、こういったコミュニケーションがとれることで安心度が上がりますね。
モゲチェックの悪い口コミ・評判
モゲチェック利用者の悪い口コミを調べてみました。
「借り換えに成功しなかった」という口コミがありましたが、必ずしも借り換えするメリットがあるわけではありませんので注意しましょう。
モゲチェックの悪い口コミ・評判
- 借り換えメリットがないこともある
- いままでの経歴によってはローン提案が難しいこともある
- モゲチェックの退会方法がわかりにくい
借り換えメリットがないこともある
サービスを利用すれば、必ずお得になるわけではありません。まずは、借り換えメリットがあるのかを調べるだけでも確認してみましょう。
いままでの経歴によってはローン提案が難しいこともある
モゲチェックを利用するとAIによる「審査に通る確率」もわかりますが、特殊な経歴だと提案が難しいこともあります。
モゲチェックの退会方法がわかりにくい
退会をするには「お問い合わせ」をする必要があるので、少し面倒くさいと感じる人もいます。
運営側でもサービス改善を検討はしているので、よりよいサービスになることを期待しています。
退会方法についてはこちらを確認ください。
モゲチェックの良い口コミ・評判
モゲチェック利用者の良い口コミを調べてみました。
借り換えに成功した事例や住宅ローンのアドバイスをもらえたり、無料でも役立つサービスということがわかります。
モゲチェックの良い口コミ・評判
- 借り換えで月5000円の削減に成功
- 借り換えメリットは約570万円!?
- リベラルアーツ大学で紹介
借り換えで月5000円の削減に成功
無料のサービスなので、まずは借り換えメリットがあるのかだけでも確認してみましょう。シミュレーションした結果、借り換えメリットがないなら借り換えしなくてももちろん大丈夫です。
借り換えメリットは約570万円!?
借り換えメリットが約570万円になる方もいらっしゃいました!5年以上前に住宅ローンを組んでいる方でしたら、借り換えメリットがあるかもしれません。
リベラルアーツ大学で紹介
リベ大はYouTube登録者数200万人以上の大手金融メディアです。客観的な視点でおすすめサービスを紹介しているのでリベ大経由でモゲチェックを利用した方も多いです。
モゲレコ(新規借り入れ)を実際に使ってみた
「新規借り入れ」の解説ですが、「借り換え」も同じやり方で登録できます。

モゲチェックのサービスを実際に使ってみました。
STEP1.ユーザー登録
モゲレコはユーザー登録をする事によって利用ができます。
入力はとても簡単で、約5分で登録は完了します。
今なら最安金利0.2%台〜銀行も紹介
①メールアドレスとパスワードの登録

②メールアドレスに送られてきた認証コードを入力

たったこれだけでユーザー登録は完了します。
メールアドレスを利用せず、GoogleアカウントやFacebookアカウントを利用することもできます。
STEP2.モゲレコの登録
①トップページの右上の「MENU」からマイページへアクセス

②ログイン後、モゲレコからアクセスし画面の案内に従い情報を入力(約5分)

ココがポイント
現時点で具体的に購入物件が決まっていなくても利用は可能です。
物件の検討が進み、より具体的な資金計画になりましたら、チャットで再提案を相談することも可能です。
まだ具体的な計画でなくてもまずは利用してみることをおすすめします。
モゲレコからの提案はこちら

実際にモゲレコを利用してみたところ、このような提案をしてもらいました。
どうすれば審査に通りやすくなるのかアドバイスももらえるので、審査に不安な方は是非利用してみましょう。


最短5分で結果がわかる
モゲチェックのよくある質問

モゲチェックと他の比較サイトとの違いは?
他の住宅ローン比較サイトではローンを借りられるかどうかまではわかりません。
モゲチェックは5分ほどの入力で融資承認確率(ローンが借りられる確率)を確認することができます。
審査が通る可能性の高い銀行から一番お得な住宅ローンがどこなのかがわかります。
借り入れ・借り換えをしたらモゲチェックに手数料や成功報酬を支払うの?
モゲチェックは登録されている金融機関などからの手数料や広告費で運営がされているため、成功報酬もかからず無料で利用ができます。
営業の電話やメールもまったくありませんので、安心して利用ができます。
購入物件が決まっていなくても利用できる?
物件を探し始めた方でもご利用できます。
運営側もそういった利用は想定しておりますので安心して利用できます。
具体的な計画になったら再度提案をしてもらうこともできますので、まずは登録しておくことをおすすめします。
提案を受けたら借り換えしなきゃいけない?
提案を受けたからといって必ず借り換えをする必要はありません。
まずは借り換えするメリットがあるのかサービスを利用してみましょう。
モゲチェックはアプリでも利用できる?
モゲチェックはアプリ版のサービスも提供しています。
WEB版で利用できる機能はすべて利用ができて、アプリ版のみの機能として「アットホーム」「ライフルホームズ」と連携し物件情報と住宅ローンの検討が同時にできるサービスがあります。
モゲチェックで電話相談はできる?
モゲチェックでは電話相談できません。
チャットでの相談はできますので、是非活用しましょう。
モゲチェックを利用すると個人信用情報に確認・登録はされるの?
モゲチェックでは、AIによる「融資承認確率(通る確率)」のチェックができますが、個人信用情報は確認されず登録もされません。
ただし、金融機関へ住宅ローン審査を進めていくときには個人信用情報も確認されることがあります。
Yahoo!知恵袋にも個人信用情報について心配されている質問がありましたが、事前審査までしていると個人信用情報は確認されます。
個人信用情報について知りたい方はこららも参考ください
住宅ローンの審査に落ちた時の対策は?
住宅ローンの審査は金融機関によって基準も異なるので、しっかり対策をすることで審査に通ることもあります。
注意したいのは、審査に落ちたからといって対策もせずに他の銀行を当たらないようにしましょう。
審査に落ちたらすること
step
1審査に落ちた原因を見つける
step
2対策をして再度審査、もしくは通りそうな銀行で審査する
ローンに落ちるよくある原因
- 過去に返済を延滞している
- 他の借入がある
- 借入金額が多い
- 個人事業主や経営者で収入が不安定
事前審査は通過したけど正式審査で落ちることもある?
事前審査が通過しても正式審査で落ちる可能性はあります。
本来、事前審査では身分証や収入資料、物件資料などを提出します。
銀行は提出された書類をもとに、融資基準を満たしているのかを審査しています。
しかし、一部の銀行の事前審査では、こういった資料の提出不要で自己申告でのみで審査しています。
こういった事前審査の場合は、正式審査で落ちることがありますので注意しましょう。
モゲチェックの退会方法は?
お問合せフォームから退会の手続きができます。
トップページ下の「よくある質問」に「退会について」の項目がありますので、比較的見つけやすいです。
まとめ:モゲチェックは有料級サービスなのに無料で住宅ローンを比較できる

モゲチェックは、マイホームの購入にあたり住宅ローンを探している方、既に住宅ローンを組んでいて見直しをしたい方におすすめのサービスです。
モゲチェックをおすすめできる人
- 住宅ローンについて調べ始めた人
- オトクな住宅ローンを見つけたい人
- 借り換えメリットを知りたい人
- 住宅ローンについて誰かに相談したい人
- オンラインサービスに抵抗のない人
- 5年以上前に住宅ローンを組んでいる人
住宅ローンの比較は、金利や条件などを確認したり、銀行の審査がありますので、自分で条件のいい住宅ローンを探すのはかなり時間がかかります。
モゲチェックを利用すれば、「住宅ローンのわからない」が大幅に解消されます。
約5分の入力で最適な住宅ローンが見つかりますので、住宅ローンについて調べている方は是非利用してみましょう。
【PR】モゲチェック